TOEICのスコアの目安

TOEICは、990点満点のスコアの大小で、リスニングとリーディングの2つの英語能力を測定するテストです。

スコアの内訳は、リスニングセクションが5点から495点、リーディングセクションも同じく5点から495点で構成されており、トータルでは10点から990点の範囲となっています。

以下に、スコアごとのおおまかな英語能力の目安をご紹介します。英語学習の進捗確認や目標設定の参考にしてください。

▼スコア 400~495

街中で見かける看板を見て、どのようなお店か、どのようなサービスを提供しているのかを理解することができます。基礎的な語彙や表現に慣れている段階で、簡単な情報の読み取りが可能です。

▼スコア 500~595

電車やバス、飛行機などの公共交通機関の時刻表を見て理解することができます。また、カジュアルな場面で交わされる “How are you?” “Where do you live?” “How do you feel?” などの簡単な質問を聞き取って理解できるようになります。

▼スコア 600~695

自分宛てに書かれた簡単なビジネスメモやEメールの内容を読んで理解することができます。対話のスピードがゆっくりで、丁寧に話してもらえれば、目的地までの道順や手順を把握することも可能です。

▼スコア 700~795

会社内での会議の案内や業務連絡などの社内文書を読んで理解することができます。また、自分の担当業務に関する手順や日常的な作業内容についての説明を理解することができるため、英語を使った実務にも対応し始めるレベルです。

▼スコア 800~895

英語で書かれたインターネットのウェブサイトから、必要な情報や資料を検索・収集することができます。さらに、職場で発生した問題点について英語で議論している同僚の会話を理解することも可能です。英語による情報収集やコミュニケーションにおいて、かなり高いレベルに達しています。

▼スコア 900~990

自分の専門分野に関する高度な専門書を読んで理解することができます。また、ネイティブスピーカー同士が最近の出来事やニュースについて議論している内容を聞き取って、話の流れや主旨を把握することもできます。このレベルに達すると、英語を母語とする人々とほぼ対等にやりとりできる実力が備わっているといえるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました